【お知らせ】サイトをリニューアルしました!
スポンサーリンク
投資情報

【資産運用状況】2020年10月末の資産状況(総額678万、損益+98万円)【月次結果】

投資情報

どうも、スマブロ@KENです。

今月も引き続き投資をこれからはじめてみようかと思う読者の方への参考になるように資産運用状況を公開します。

スポンサーリンク

資産運用状況

資産総額は約678万円損益は約+98万円(先月比+13万)でした。

資産合計

10月の米国株はオールドエコノミー株、ニューエコノミー株(成長株)ともに「上昇局面」に入り、ほぼ全銘柄にて上昇したため、資産は増加しています。

資産推移

米国株ポートフォリオは新型コロナウィルスの影響をうけて、3月は約ー20%ほど下落しましたが、7月には回復した後、少しずつですが上昇局面を迎えてきました。10月は先月比で+2%上昇しています。来月は4年に一度のアメリカ大統領選挙があるので、11月は株価の見通しが不透明になる可能性があります。

追加投資込みの資産評価額推移は以下のとおりです。

個別株の損益

米国株ポートフォリオのうち、連続増配株10種(KO,MO,ABBV,VZ,MMM)を除き含み益を伸ばしていますが、新たにVZが含み損になりました。PEP,PG,JNJ,MSFT,MCDは含み益をキープしています。

グロース株(AMZN,GOOGL,BABA)は全ての株で含み益となっています。

インデックスではSPDR ダウ工業株平均ETF(DIA)、iシェアーズ S&P 500 ETF(IVV)ともに+2%~+3%上昇しています。

個別株の騰落率

10月はJNJ,ABBV,VZを除く全銘柄で上昇しました。特GOOGL(+12%)BABA(+7%)が大きく上昇しました

インデックスではSPDR ダウ工業株平均ETF(DIA)は+2%、iシェアーズ S&P 500 ETF(IVV)は+3%と調整に入り、ナスダック(QQQ)は+3%上昇しています。

10月はオールドエコノミー、ニューエコノミーともに上昇局面入りしています。

スポンサーリンク

配当金

9月の配当金は131.34ドル(約14,503円)でした。

今月の配当金

今月は毎月配当のSPDR ダウ工業株平均ETF(DIA)、ペプシコ(PEP)、コカ・コーラ(KO)、アルトリア・グループ(MO)の4銘柄から配当支払いがありました。

増配率(2019年10月ベース)は、ペプシコ(PEP)が+7.07%、コカ・コーラ(KO)が+2.50%、アルトリア・グループ(MO)が+2.38%でした。毎年配当が増えていくのが連続増配株の魅力です。

配当金推移

円ベースでの配当金受領推移です。

2020年1月~10月までに受領した年間配当金合計額は¥128,490年間配当金受取額は約15万円(配当利回り2.89%)になる見込みです。

米国株は四半期(3ヶ月)毎に配当金がありますが、スマブロ@KENは毎月配当収入があるように米国株ポートフォリオを構築しています。

米国株の配当金や支払い月について興味があるという方は米国株の配当や配当月の調べ方を徹底的に解説したこちらの記事も参考にして下さい。

米国株の配当月を確認する方法
以前、配当受領記事を書いた際に、そもそも米国株の配当金っていつ支払われるの?といった質問がありましたので、今回は私が使用しているツールや保有銘柄の配当月をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク

まとめ

10月の資産総額は約678万円、損益は約+98万円
10月の資産は約+2%上昇
10月の配当金は131.34ドル(約14,503円)
2020年(1月-10月)配当金受領総額は約12.8万円、年間は約15万円(配当利回り2.89%)の見込み
10月の増配率は、GOOGL(+12%)、BABA(+7%)

新型コロナウィルスではリーマンショック級の下落(約-55%)までには至りませんでしたが、新型コロナウィルスが収束して元通りの強気相場に戻るまでにはかなりの期間が必要と感じていましたが、8月は7月と同様に全銘柄で続伸し、10月は上昇局面に入りました。

来月は4年に一度のアメリカ大統領選挙があるので、11月は株価の見通しが不透明になる可能性があります。

いずれにしても、自身の許容できる損失範囲内で運用しつつ、慌てず焦らず相場から降りないことが必要です。

これからも運用ルールに沿って、現在の米国株ポートフォリオを運用していきたいと思います。

米国株ポートフォリオ、運用ルールについては、スマブロ@KENの最新2020年版米国株ポーフォリオを徹底解説したこちらの記事も参考にしてください。

【2020年版】運用実績公開!おすすめの米国株ポートフォリオ!
本記事では投資初心者の方向けに2020年に管理人が保有している銘柄や運用パフォーマンス、運用方法をご紹介しています。ご一緒に米国株への長期投資を始めてみませんか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました